美味しいソフトクリームを求めて

f:id:koenohon:20220625142855p:image

 


 

 


 

 

梅雨本番

こんにちは。あのかどライターのkikoです。新緑の季節があっという間に過ぎたかと思ったら、ジメジメとした梅雨の季節へ突入です。そしてこの時期、一番の悩みと言ったら、洗濯物が乾かないことではないでしょうか…湿度との戦いは本当に大変です。しかし最近はコインランドリーという便利な所が至る所にあり、大変重宝しております。みなさんは梅雨の時期をどのように過ごされていますか?でも北海道は梅雨とは無縁ですね。なんとも羨ましい限りです。

 

 

それではそろそろ本題へ入って参りましょう。今回は私の住まいから車で約30分、道の駅富士にあるIDEBOKの紹介です。

f:id:skiko:20220619134809j:image

IDEBOK(いでぼく)

母体である、いでぼく牧場は静岡県富士宮市にあり、数年前にこちらの道の駅富士に出店されました。牛乳およびアイスクリームやチーズなどの乳製品の生産、加工、販売をされています。そしてこちらが道の駅富士IDEBOKの購入窓口です。

 

 

 

スイーツの王道1 ソフトクリーム

f:id:skiko:20220619144413j:image

グランドメニュー表

牛乳および乳製品好きな人にとってはたまらないメニューとなっています。さすが、牧場経営が作るスイーツ。個人的にとにかく美味しいソフトクリームが大好きで数年前、道の駅富士の開店を知った時には大興奮しました。いでぼくのソフトクリームは静岡市内では食べる事ができません。徒歩圏内のスーパーに入っていたのですが、かなり前に撤退してしまいました。ですので、こちらの道の駅富士のIDEBOKには頻繁に通っています。車で30分かけても食べる価値ありなのです。

f:id:skiko:20220619145004j:image

コーヒーゼリーソフト 500円(税込)

この日はコーヒーゼリーソフトをチョイス。コーヒーゼリーも大好きな私。先ずは上層部のクリーム部から…ソフトクリームは濃厚で食感はとろりと柔らかめ。ミルク感が口いっぱいにひろがります。掘々しながら、珈琲ゼリーへ。ほろ苦くトゥルンと喉越し最高。ちょっぴり、大人の味かな。じめじめした梅雨の時期にこれは最高ではないでしょうか。ある程度食べた後はゼリーと混ぜ混ぜして、食べるもよし、別々に食べるもよしです。が、向こうに見えるチラシの爽快ブルーの商品が気になって気になって…

あまりに気になるもんですから、再訪を決意しました。

 

 

 

道の駅富士限定メニュー

道の駅富士限定メニュー
鮮やかなサイダー寒(かん)ソフト(500円税込)

そして後日、念願の再訪です。清涼感たっぷりのサイダー寒(かん)ソフトはカロリーという魔物を取り払ってくれますね。ところで、サイダーかんとはなんだろうと思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。実は私も知りませんでした。そこでサイダーかんとサイダー寒について、少しご説明を。サイダーかんとは、富士市で昔から味わわれているご当地給食なのだそうです。富士市学校給食のなつかしの味というところですね。そしてサイダー寒とはサイダー寒天の略で、IDEBOKでは青い富士山をイメージし、ブルーのサイダーかんを使用しているそうです。確かに、青い富士山に雪が積もっているみたいです。と言うことで実食。この寒天、少し硬めで食べ応えあり。画像では見えませんが、柔らかいそぼろ状の寒天も入っていて、これがしゅわしゅわ感の素となっていました。大きくカットされてる寒天はシュワシュワしないので、一緒に食べてサイダー感を楽しみましょう。このシュワシュワ感、なかなかハマりますよ。

 

 

 

スイーツの王道2 クレープ

スイーツの王道ばかりを取り扱っている道の駅富士のIDEBOK。クオリティの高いスイーツばかりです。そして、忘れてならない王道スイーツと云えば、クレープでしょう。

 

f:id:skiko:20220620002939j:image

ホイップクリームカスタード(590円税込)

手渡された時のズッシリ感はハンパないです。あまりのクリームの多さに完食できるか心配しましたが、なんの心配もなくペロリと完食。甘いモノはなんちゃらですね。クレープ生地はふんわりしっとり、クリームは甘さ控えめですが、コクはしっかりあります。また包んである紙は牧場をイメージ出来る柄が描かれていて、とても可愛らしいです。

 

 

その他

道の駅富士ではCOSTA COFFEEを販売してあります。もちろんカフェラテやカプチーノにはIDEBOKの牛乳が使用されていてIDEBOKで購入可能です。甘いスイーツとコーヒーで気分転換。壮大な富士山を横目に、富士川を渡って一服するもよし(上り)、富士山を見る前に一服するもよしです(下り)。国一バイパス富士由比線を走行の際は休息がてら、立ち寄ってみてはいかがでしょう。サイダー寒ソフトの元となった富士山が出迎えてくれるかもですよ。

f:id:skiko:20220620233157j:image

2020.1.29 道の駅富士二階より撮影

 

 

 

店舗情報

IDEBOK

住所:静岡県富士市五貫島669-1 道の駅 富士
電話:0545-63-2001
営業時間:10時~16時30分
駐車場:上り…大型8台/普通車45台/身障者1台
              下り…大型15台/普通車19台/身障者1台
備考:道の駅上り線と下り線は地下連絡通路でつながっています。(徒歩移動のみ)